TEL. 0774-88-5576
〒610-0221 京都府綴喜郡宇治田原町大字湯屋谷小字奥二の谷72-4
城陽メタル株式会社は、緑茶発祥の地 宇治田原町(京都南東部)で、アルミ工法のひとつ「重力式金型鋳造(グラビティ鋳造)を生業とし、産業機械部品、エンジン周辺部品、建築金物、照明部品、船舶艤装品、消防装置部品、半導体関連部品等 様々な業界のアルミ鋳物を製造しています。
鋳物とは、融点以上の温度で溶かした金属を型に流し込み、冷やし固めた後、型から取り出して成形した金属製品を指します。鋳物の製法には、石膏鋳造・砂型鋳造・金型鋳造等があり、使用する型や工法によって細分化されます。つくる品物の特性や条件によって適正な材料や製法が異なります。
金属である鋳物は、どことなく機械的な感じがして冷たい物質だと思われがちです。
が、鋳物の原料は人工的に作られた物ではなく、木や水、土のように、自然界に存在する天然物質なのです。
無形の原料が鋳物製品になるまで、様々な現象が起こります。
形になった鋳物は不思議と語り始めます。
「熱いよ〜」「寒いよ〜」「びっくりしたよ〜」様々な声です。
Listen
鋳物の声に 私たちは静かに耳を傾けます
Feel
様々な角度から 鋳物が何を訴えているのかを感じます
Think
どのようにすれば 鋳物が喜ぶかを考えます
〒610-0221
京都府綴喜郡宇治田原町大字湯屋谷小字奥二の谷72-4
TEL 0774-88-5576
FAX 0774-88-5578